KDC : Web演習 第8〜9回

第8〜9回は、Webサイトデザインのコラージュ実習となります。
参考サイトを元に『どう組めば、このデザインにたどり着けるのか』、限られた時間の中で挑戦してみましょう。

目次

練習用 参考サイト

STUDIO DesignAward2021 – ポートフォリオ部門ノミネートサイト
TANT GRAPHICS

https://designaward2021.studio.design/nominees/tantgraphics

STUDIO DesignAward2022 – SHIFTBRAIN賞
湘南クラウド会計事務所コーポレートサイト

https://designaward2022.studio.design/website/shonan-cloud

制作時のポイント

  1. まずは構成を真似てみよう
    • そっくりそのまま同じではなくても良い=ブロック構成まで厳密に再現する必要はない
    • シングルページ テンプレートの中から、似たレイアウトを探してみて組んでみよう
      • 使用テンプレートは各々にお任せします(使用して良いテンプレートか不安な人は聞いてくださいね)
    • これまでの授業で、最初になにを行ったか?思い出してみよう
  2. 配置する画像は「Unsplash」でOK
    • 自分の作品を配置しても◎(課題実習時のイメージも湧いて一石二鳥!)
  3. 動く文字/マウスホバー時のアニメーション/出現時のアニメーションの再現は不要
    • レイアウト(構成)を真似ることが最優先
  4. サイト全体のカラーリングは基本的に参考サイトのカラーで
    • 検証ツールでカラーコードを確認すること
  5. 構成がひと通り出来たら…

この記事を書いた人

Sunnana Inc. / Web Designer
熊デザ16期生。紙媒体広告やWebのデザイン、サイトの立ち上げから運営まで幅広く担当。料理にどハマリ中。

目次